合同会社UNi-mignON

プログラミング教室は京都の合同会社UNi-mignON | デザインの勉強

お問い合わせはこちら

デザイン

デザインソフト等のデジタル技術を習得

ABOUT DESIGN

デジタル技術が進化する現代だからこそ、「どう伝えるのか」「何を生み出すのか」が大切になります。京都で美術教室を営んでおり、鉛筆や水彩などのアナログ技術からデザインソフトを使うデジタル技術まで、身につけられます。小学生からシニアまで、年齢問わず通っていただけますので、ご興味がある方はぜひお問い合わせください。教室の雰囲気を事前に知っていただける無料体験授業も受け付けております。


時代に合わせたスキルを学べる教室

子どもたちの「やってみたい」という気持ちを大切に、京都でプログラミング教室を開いています。小学生から始められるスクラッチを活用したゲーム制作やアニメーション制作を行い、段階を踏んでプログラミングのスキルを身につけられる授業を行っております。また、子どもから大人まで通える美術教室も同じ場所で開いているため、趣味として絵を始めたい方にもうってつけです。デッサンや水彩、油絵などのアナログ技術をはじめ、デザインソフトを使ったデジタルイラストや漫画制作など、これからの時代に役立つスキルも教えています。

アナログからデジタルまで学べる環境

「趣味として絵を習いたい」「子どもの教育として習わせたい」と思っている方にピッタリの美術教室を営んでおり、アナログ技術だけではなく、デザインソフトを使ったデジタル技術についても教えています。興味のあるものを自由に描いて形にすることを大切にし、基礎から応用まで学べる環境です。芸術系のイベントも開催するため、ほかの人との交流も楽しめます。子どもたちの創造性を高めるために、小学生から中学生を対象にしたプログラミング教室も京都で営み、楽しみながら持続的に成長できるようお手伝いしています。

会社概要

COMPANY

合同会社UNi-mignON

電話番号
所在地
〒606-8173
京都府京都市左京区一乗寺梅ノ木町81 ハイデンス北大路102
店舗名
Uni-kyoto(ユニキョウト)
教室の営業時間
月 9:00~11:30/16:30~21:30
水 16:00~21:30
土 9:00~19:30
日 9:00~20:30
お電話対応可能時間
9:00~18:00
※スタッフが対応中の場合は、出られないことがございます。
ご了承ください。
教室の定休日
火曜日・木曜日・金曜日
入会者コワーキング
ご利用可能時間
月 11:30~16:30
火 9:00~18:00
水 9:00~16:00
木 9:00~18:00
金 9:00~18:00

※時間は変動する場合がございます。
詳細は、直接スタッフにお伺いください。
代表取締役
石川 達也
従業員数
10名
駐輪場・駐車場
駐輪場:5台程度
駐車場:1台
※駐車場をご利用の場合は事前にお声がけください。
アクセス
- 京都地下鉄烏丸線 北大路駅より市バス乗車13分、一乗寺梅ノ木町バス停より徒歩1分
- 京都地下鉄烏丸線 松ヶ崎駅より市バス乗車13分、一乗寺梅ノ木町バス停より徒歩1分
- 叡山本線一乗寺駅より徒歩8分
- 叡山本線茶山・京都芸術大学駅より徒歩9分

自分の好きなものをデザインする力

絵画や立体作品、デザインツールを使った作品作りを京都で行っています。自分の想いや世界観を表現できるように、経験豊富な講師が丁寧に指導いたします。一人で作業を進めるソロアートクラスと仲間と一緒に課題に取り組むグループワーククラスがあり、自分のスタイルに合わせてお選びいただけます。プログラミング教室も同じ空間で開いているため、自分で考えたキャラクターを実際に動かしてみたり、ゲーム化したりなど、プログラミングに興味を持つきっかけに繋げています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。