合同会社UNi-mignON

プログラミング教室は京都の合同会社UNi-mignON | about

お問い合わせはこちら

about

会社やスタッフについて簡単に紹介

ABOUT US

ワクワクしながら学べる教室を目指しており、プログラムや美術など、何かに夢中になれるきっかけになるように、楽しい授業を心がけています。自分のイメージや考えがゲーム制作や絵画制作に表現される喜びや達成感を得られるカリキュラムをご用意し、ニーズに合わせた授業を提供いたします。美術教室は幅広い年齢の方にご利用いただけるため、大人の趣味にもうってつけです。

社長挨拶

石川達也

代表取締役

やっちゃおうぜ、アートもパソコンも、好きなこと全部。
「楽しむ」って、最強の学び。
「学ぶ」って、もっと自由でいい。
「教室」って、もっとワクワクしてていい。
Uni-kyotoは、そんな場所を京都で本気でつくってます。
子どもから大人まで。
美術が好きでも、パソコンが苦手でも、ぜんぶ関係ない。
必要なのは、ただ一つ。
「やってみたい」っていう気持ちだけ。
世の中には「ムリだよ」って言う人がいっぱいいる。
「もう歳だから」とか、「才能ないから」とか。
でも、それって誰が決めた?
やってみりゃ、案外おもしろい。
笑える。できる。変われる。
僕はそう信じて、バカみたいに突っ走ってきた。
笑われることもあった。
「バカだねぇあんた」って言われたこともあった。
でも楽しかったから、周りを笑顔にできたから、全部アリだと思ってる。
学ぶって、夢中になることだ。
夢中って、最高にカッコいい。
Uni-Kyotoは、そんな“夢中になれる瞬間”と”楽しい”を届ける場所。
人生にもっと「チャレンジ」を。
スタッフ一同、あなたの背中をそっと、でも全力で押してきます。
さあ、楽しい毎日を一緒に始めましょう。

スタッフの紹介

近藤

近藤

こんどう

メッセージ
企画・設計担当だけど、何でもやります!!
好きなコトは、おもしろいコトを考えること!!
年中ダイエットをしています。趣味は、ヨガと美術館へ行くことです。
ハムスターが大好きで、見ているととても癒されます。かわいいトイプードルも飼ってみたいです。
何か新しい習い事を初めてみたいと思っています。Uni-kyotoは、私の初めての企画でこれから何が始まるんだろう!
きっとおもしろいことが起きるはず!と楽しみで仕方ありません。
よろしくお願いします♪

閉じる

加藤

加藤

かとう

メッセージ
はじめまして。
生まれも育ちも愛知県、食べることやハンドメイドが好きです。
ハマったら深く追求するタイプで、趣味はアイドル鑑賞です。推しメンに会いに行くのが私の癒し時間です。ライブにもほぼ毎年行っていますが、中々良い席が当たらないのが悩みです。来世は猫になりたいほど猫が好きですが飼ったことはありません(泣)。前職は住宅設計をしていました。お客様に寄り添って対応する力を活かし、何事も楽しく取り組んでいきたいと思っています!
よろしくお願いいたします(^^)

閉じる

会社概要

合同会社UNi-mignON

電話番号
所在地
〒606-8173
京都府京都市左京区一乗寺梅ノ木町81 ハイデンス北大路102
店舗名
Uni-kyoto(ユニキョウト)
教室の営業時間
月 9:00~11:30/16:30~21:30
水 16:00~21:30
土 9:00~19:30
日 9:00~20:30
お電話対応可能時間
9:00~18:00
※スタッフが対応中の場合は、出られないことがございます。
ご了承ください。
教室の定休日
火曜日・木曜日・金曜日
入会者コワーキング
ご利用可能時間
月 11:30~16:30
火 9:00~18:00
水 9:00~16:00
木 9:00~18:00
金 9:00~18:00

※時間は変動する場合がございます。
詳細は、直接スタッフにお伺いください。
代表取締役
石川 達也
従業員数
10名
駐輪場・駐車場
駐輪場:5台程度
駐車場:1台
※駐車場をご利用の場合は事前にお声がけください。
アクセス
- 京都地下鉄烏丸線 北大路駅より市バス乗車13分、一乗寺梅ノ木町バス停より徒歩1分
- 京都地下鉄烏丸線 松ヶ崎駅より市バス乗車13分、一乗寺梅ノ木町バス停より徒歩1分
- 叡山本線一乗寺駅より徒歩8分
- 叡山本線茶山・京都芸術大学駅より徒歩9分

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。